HOME > ICT機器
ICT機器

谷沢製作所
遠隔支援ウェアラブルカメラ U-BOX AT

Web会議モデル(Android)
Web会議システムで
現場と事務所をリアルタイムにつなぐ
遠隔地にいる管理者へ作業者目線の映像をリアルタイムに配信できます。
作業者は自身の配信映像や管理者からの資料を液晶画面で簡単にチェックできます。
管理者は現地に足を運ばずに済むので、移動にかかる費用や時間を大幅に削減できます。
スマホのような簡単操作
タッチパネル搭載で直感的な操作ができるため、誰でも簡単に使用できます。
使い慣れたWeb会議システムで使える
Web会議システムの直接接続により機器レンタル料のみで運用できます。
ハンズフリーで安全に配信
ウェアラブルカメラとの組合せで両手が空き、作業中でも安全に配信できます。
●本体端末
U-BOX AT(AZ)TIC400 Web会議モデル(Android)
・現場の負担にならない、スマホより小型で軽量なウェアラブル端末です。
・現場の映像をZoomやTeamsなどのWeb会議システムで共有できます。
・作業者側(端末側)でもディスプレイ上でカメラの映像を確認でき、Web会議参加者からの資料等も確認することができます。
・端末側はWeb会議アカウントが無くても利用可能です。
・カメラアプリを使用して、動画撮影、静止画撮影、SDカードに最大2TB保存可能です。
※防水・防塵は IPX2(生活防水)です。コネクタ接続時は非防水となります。
●揺れ補正カメラ
CX-WE100 / CX-WL100W
(ヘルメット用) (超小型カメラ)
・業務用の小型・軽量・高耐久のウェアラブルカメラです。
・Xacti独自の強力揺れ補正機能を搭載。体の傾きにも影響されない安定した映像が撮影可能です。
※防水・防塵はCX-WE100はIP65、CX-WL100WはIP67です。
※NETIS登録商品(登録番号:KK-210059-A)
●ヘルメットマウント用アクセサリー
AX-HM250
・軽量・コンパクトで、建設現場などで使用される安全ヘルメットに対応。左右どちら側でも取付可能です。
・装着者がハンズフリーで利用でき、装着者目線での映像が撮影可能です。
・カメラ部をワンタッチで着脱可能です。
●Bluetooth骨伝導ヘッドセット
MNC10-PRO
・パワフルなノイズキャンセリングマイクを搭載した、ワイヤレス骨伝導ヘッドセットです。
・オープンイヤータイプで、耳を完全に塞ぐことなくしっかりと音を聞くことが可能です。
・パワフルバッテリーで、50%の音量で使用した場合、最大約8時間通話可能です。
※機器の構成品を確認後、機器同士を接続して装着し、各機器の電源をつけると使用可能になります。
※Web会議システム「Zoom」「Teams」はお客様の準備となります。
※インターネットに接続する通信機器(モバイルルーター、スマートフォンのテザリング等)は別途必要となります。
※Wi-Fiモバイルルーターのレンタルもオプションでご用意できますので、どうぞご用命ください。
Web会議システムに直接接続!
現場の映像をリアルタイムで共有
各種Web会議システムをU-BOX AT本体にインストールできるため、普段お使いのWeb会議を現場の遠隔支援に活用できます。
複数人同時コミュニケーションが可能!
Web会議に参加しているメンバー全員で映像、音声のやり取りが可能です。
遠隔支援ソリューションとして
オフィスにいながらリアルタイムで現場の状況確認や業務支援などが可能です。
現場と事務所をつなぐ遠隔支援ソリューションとしてご利用頂けます。
●U-BOX AT(AZ)TIC400 仕様(Web会議モデル/Android)
・型番:ST#7704-AZ(TIC400)
・OS:Android 10
・タッチパネルディスプレイ:2.95インチ、480×854ピクセル
・USBポート:USB Type-C コネクタ×2
・Wi-Fi:IEEE802.11 a/b/g/n/ac、2×2 デュアルバンド
・Bluetooth:Bluetooth 5.0
・オーディオ:マイク、受話部、スピーカー(0.5W)、3.5mm
・カメラ:約1300万画素、CMOS 1/3.06インチ
・充電時間:約3時間
・連続動作時間:約2時間
・防水等級:IPX2(生活防水) ※コネクタ接続時は非防水
・動作範囲:温度:5~35℃/湿度:20%~80%(ただし、結露しないこと)
・外形寸法:H110×W55×D23mm(突起部含まず)
・質量:180g

BLUETTI
大容量ポータブル蓄電池 EP500Pro(BCP対策・法人向けレンタル)

災害などによる停電時、確実に電力を供給できる準備は万全ですか?
企業のBCP(事業継続計画)において停電は大きなリスクの一つです。
通信の遮断・情報損失・従業員や顧客の安全への影響を防ぐには「信頼できる電力供給」が欠かせません。
使用例
大容量蓄電池(EP500Pro)があれば、照明、スマートフォンの充電、パソコンなど基本的な電力需要を満たすだけでなく、扇風機、冷蔵庫といったその他の電気製品も同時に使用できます。数時間の停電にも対応できるため、業務の継続性が向上します。
商品特徴
多くの防災専門家が蓄電の必要性を強調する中、EP500Proは蓄電と防災の要求に応えるとともに、使いやすさも兼ね備えて開発されました。
設置工事が不要な大容量モデルであり、キャスター付のため手軽に移動する事ができます。緊急時でも豊富な電力を供給し、安全かつ安心を提供します。
オプション:ソーラーパネル
お客様の声/ご利用イメージ
停電時でも利用者の命を守るための電源確保ができる点が高く評価できる。従業員の安心感が向上した。(介護・福祉施設)
導入のハードルとなる初期費用が軽減され、業務負担も少なくBCP対策を強化できる点が評価できます。(オフィスビル・商業施設)
停電時でも業務が止まらず、顧客対応が継続できました。(IT企業・システム部門責任者)
BLUTTIE EP500Proをご利用いただいている企業のお客様の声をご紹介します。

BLUETTI
ポータブル蓄電池 防水防塵型(法人向けレンタル)

小型・軽量・大容量で、
工事現場やイベント会場で大活躍のポータブル蓄電池
※Bluetti全てのポータブル電源はリン酸鉄リチウム電池が採用されており、熱分解温度が高く、熱安定性が非常に優れています。
~屋外でも使えるIP65防塵防水 ポータブル電源~
1,843Whの大容量と2,000Wの出力を備えた全天候型ポータブル電源 AC240Pは全方位の強固な保護構造で安全を確保します。
雨の日も晴れの日も、埃や泥、塩害が気になる環境でも水の浸入による内部コンポーネントの損傷を防ぎ、さまざまなシーンで活躍します。
また、安全性が高いリン酸鉄リチウムイオン電池を採用しています。
1,500W AC充電
急速充電機能により、AC240Pはいつでもすぐに使用可能です。どこにでも即座に持ち運べる電力を確保し、イベントや作業現場をサポートします。
1,200W ソーラー充電
太陽の光を効率的に変換し、排気ガスの排出ゼロで環境に優しい充電方法を提供します。晴れた日には屋外でのイベントから作業現場まで必要な電力を供給することができます。急速充電機能により、AC240Pはいつでもすぐに使用可能です。即座に持ち運べる電力を確保し、様々なシーンで活躍します。
主要機能を備えたアプリ 全方位保護設計
場面に合わせて拡張可能(オプション)
1,843Wh容量の本体バッテリーに、拡張バッテリー2,150Wh(B210P)を最大4台まで接続できます。最大まで拡張すると10,443Whの超大容量になり、幅広い利用シーンで活躍します。
<掲載製品AC240P仕様>
バッテリー容量:1,843Wh(最大拡張10,443Wh)
セルの種類:LiFePO4(リン酸鉄リチウム)
AC+DC入力:最大2,000W
AC+DC出力:最大2,100W
充電温度:0℃~40℃
放置温度:-20℃~40℃
サイズ・重さ:幅419.5×奥行293.5×高さ409.35㎜・33㎏

KB-eye for 交通制御

~人とAIのハイブリッドシステム~
警備員の代わりにAIが片側交互通行誘導警備を行うことができます。
配置人数を削減することができる次世代の交通誘導システムです。
◆◆◆◇KB-eye for 交通制御の主な特長◇◆◆◆渋滞状況をAIが判定し、適切な誘導を実現
AIによる映像解析で、工事区間周辺の道路交通状況を常に解析。
AIが「今この時間で最適な誘導」を計算し、自動的に誘導を行います。
また、工事区間周辺の通行に関する安全確認もAIが行い、安全が確認できた上で誘導を行います。これまでの工事用信号にはない、”信号が自ら最適な誘導を行う”システムです。
既存の工事用信号による機械的な誘導よりも、「より人に近い判断」で安全かつ円滑に誘導を行うことができます。 LEDを採用した看板で、晴天でも明瞭
誘導用の看板には、国内においてトップクラスな鮮明さをもつLEDディスプレイを採用。
高い視認性で、通行する車や歩行者を昼夜問わず確実に誘導することができます。
LED看板は「止まれ」表示と「進め」表示を交互に切り替え、通行する車や二輪車・歩行者を誘導。警備員の映像を表示するため、既存の工事用信号よりもリアルな誘導が可能です。 緊急時にはリモコンでの手動操作も可能
緊急車両接近時や工事車両が出入りする際などのイレギュラーな誘導が必要になる場合には、
警備員がリモコン操作で両端の信号を制御することができます。もしもの時の柔軟な誘導も可能です。人員が必要な時のみ対応することができるため、安全な警備を保ちつつも警備員の人数削減が実現し、人員の身体的負担も軽減されます。
また、リモコンはコンパクトで軽量なため、移動する際も邪魔になりません。
◆◆◆◇KB-eye for 交通制御の機能◇◆◆◆
LED看板による誘導 交通状況に応じた誘導の最適化 区間内の安全確認
移動式のシステムのため、車載など 交通状況に応じて誘導時間を自動調整 規制区間内の安全確認をAIが実施。
でかんたんに持ち運びが可能。 したり、通行車両がない状態の際は、 区間内に停車車両がないか・逆走
片側交互通行の両端に設置し、 次来た車両側の車線を優先的に誘導 車両などがないか等を常に監視し
電源を入れるだけで稼働します。 することができます。 ています。
音声発報 リモコンによる手動操作 各種データの記録
現場のLED看板の切り替え状況は 工事車両誘導時や緊急車両誘導時は、 万が一の際の映像データや
都度現場オペレーターに通知。 警備員自身がリモコンによって 稼働中の車両通行状況等は、
現場オペレーターは常に現在の誘導 LED看板の表示を操作することが 安全のために記録され、必要な際に
状況を把握することができます。 できます。 取得・活用することができます。
<製品仕様>
製品名:KB-eye for 交通制御 [KKT-01]
LED表示サイズ:1000×1000
LED+フレームサイズ:W1,020×H1,700×D1,020
LED重量:26.8kg
通知形式:トランシーバーによる音声通知、LED看板による誘導表示
設置環境気温:-10℃~40℃(結露・凍結なきこと)
電源供給:本体:リチウムイオンバッテリー/LED看板:別途100V電源必要
通信方式:インターネット接続

MAX HUB

ALL in ONE インタラクティブパネル OSにWindowsを搭載
会議や打合せを効率的に進めるためのオールインワンミーティングボードです。カメラ、マイク、スピーカー、タッチスクリーンが一体化されており、煩雑な接続が不要で、すぐに使用を開始できます。
ディスプレイサイズラインナップ:55型/65型/75型/86型
特徴
●主な機能
- 電子ホワイトボード機能:ホワイトボードのように書き込むことができ、書いた内容を保存することも可能です。
- プレゼンテーション機能:資料を簡単に共有でき、会議中にリアルタイムで書き込みや操作ができます。
- WEB会議システム機能 :ZoomやMicrosoft Teamsなどの一般的なWeb会議アプリに対応し、臨場感あふれるコミュニケーションを実現します。
MAX HUBは、特に企業や教育機関での利用が進んでおり、世界中の多くの企業が導入しています。これにより、物理的な距離を感じさせない新しい会議体験を提供します。
●仕様
ディスプレイサイズ:(55)1209.6× 680.4(65)1428.48 × 803.52(75)1650.24 × 928.26
(86)1895.04×1065.96(※1)
解像度:3,840 × 2,160(4K)
コントラスト:(55)(86)1200:1(65)(75)5000:1
外部入力:HDMI入力2系統 、USB Type-A(2.0)×1(3.0)×1、USB Type-C×1系統、オーディオ出力×1、RS232×1(メンテナンス用)
本体 重量:(55)26.9kg(65)36.6kg(75)48.5kg(86)60kg(※2)
OS Windows
※1 幅(W)×高さ(H)
※2 本体のみ
※ 在庫状況などにより、掲載商品とご提供商品が異なる場合がございます。
予めご了承ください。
▶MAX HUB 実機説明動画(メーカー公式動画)

NEC
Brain Board(ブレインボード)

▶ブレインボード/65インチ/CB/NEC
型名:LCD-CB652
有効表示領域:1,428.5×803.5mm
入力端子:HDMI×3、VGA(RGB):ミニD-Sub15ピン×1
音声端子:【オーディオ入力】:HDMI® コネクタ×3、φ3.5mmステレオミニジャック×1
【オーディオ出力】:光出力コネクタ×1、φ3.5mmステレオミニジャック×1
制御信号:【制御入力コネクタ】D-Sub 9ピン(RS-232C)×1
【LANコネクタ】:RJ-45(10BASE-T/100BASE-TX)×1
USBポート:【ダウンストリーム】USB2.0(Type A)×6
タッチパネル:【対応OS】Windows10、macOS、Chrome OS
【接続端子】USB2.0(Type B)×2
大きさ:1488.4×898×1757~1862mm(※1※2)
質量:約61.4kg(※2)
※1 幅(W)×奥行(D)×高さ(H)
※2 本体+スタンド+背面金具含む
※ 在庫状況などにより、掲載商品とご提供商品が異なる場合がございます。
予めご了承ください。

屋外対応デジタルサイネージ

▶46インチデジタルサイネージ_Q467MSG
スクリーンサイズ:46”
画面解像度:1,920×1,080
輝度(cd/㎡):2500
バックライト:LED
防水防塵IP:IP65
大きさ:1,170×203×730mm(※1※2※3)
重量:80kg
▶55インチデジタルサイネージ_Q557MSG
スクリーンサイズ:55”
画面解像度:1,920×1,080
輝度(cd/㎡):2500
バックライト:LED
防水防塵IP:IP65
大きさ:1,334×203×820mm(※1※2※3)
重量:110kg
※1 ディスプレイ部のみ(スタンド部除く)
※2 横設置の場合
※3 幅(W)×奥行(D)×高さ(H)
※ その他75インチもございます。
※ 在庫状況などにより、掲載商品とご提供商品が異なる場合がございます。
予めご了承ください。

M-Tab

~基本機能以外を削ぎ落し、より洗練された製品として誕生~
余計な機能は一切ありません!
直感操作で電子ホワイトボードとして利用可能です。
型名:MA55、MA65
ディスプレイサイズ:55インチ、65インチ
画像サイズ:4K(3,840×2,160)
輝度:350cd/m2
バックライト方式:D-LED
タッチパネル:赤外線式
CPU:4-core A73×2+A53×2,1.5GHz
メモリー:3G ストレージ:32G OS:Android8.0
インターフェース:HDMI出力×1、HDMI入力×2、USB2.0×1、MultiUSB×1、Earphone出力×1、MIC入力×1、LAN×2
大きさ:55インチ:W1,266×D800×H1,634mm(※1※2)
65インチ:W1,507×D800×H1,775mm(※1※2)
重 量:55インチ:67.26kg(※2)
65インチ:77.76kg(※2)
※1 幅(W)×奥行(D)×高さ(H)
※2 本体+スタンド
※ 在庫状況などにより、掲載商品とご提供商品が異なる場合がございます。
予めご了承ください。

インフォメーションディスプレイ

▶インフォメーションディスプレイ(電子看板)(メーカー製品情報ページ)
液晶パネル:43V型ワイド TFT液晶
最大解像度:1,920×1,080
輝度:450cd/m²
大きさ: 965×46×559mm (※1※2※3)
質量:約10.5kg
※1 ディスプレイ部のみ
※2 突起部を除く
※3 幅(W)×奥行(D)×高さ(H)
※ 在庫状況などにより、掲載商品とご提供商品が異なる場合がございます。
予めご了承ください。
関連商品・サービス
あわせてよくご注文される商品です。

